1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • 冬季の在り方

    令翠学では運命の周期を自然界の状況で表現します。厳しい時期を真冬に例えます。2018年福井県に大雪が降った事を覚えていらっしゃいますか?その時に福井県の友人とやり取りがSNSの過去の投稿で上がって来たので、こちらでシェア […]

  • 私が鑑定士と大切にしている思い

    皆さんは、ご自分の要素とか? 運命周期とか?万物との関わり合いを読み解く事に抵抗がありますか? 時々。いや割と頻繁に。貴女はこんな人と決めつけられるのは嫌。運命周期を聞くとその周期に振り回されそうだから聞きたくない。 相 […]

  • 時々感じる なーんか!って?

    わたくし結婚前は、アンティーク業しておりました。イギリスとフランスに買付けに行ってアンティークマーケットをひたすら歩いて沢山のガラクタの中からキラッと光る物を見つけ出すと言うお仕事 時々、物が放つオーラと言うのか気品と言 […]

  • 潜在意識領域での流れ

    先日、広島にて開催された、こやまとしのり先生の陰陽五行講座をオンラインにて受講しました。 数ヶ月前の予定では、前日の朝、東京に入り、3件の鑑定をし、夜東京から広島へ飛行機で移動、広島にて一泊してatelier Teiさん […]

  • 男の子と言うのは…。

    読んでいる本の中に 「男の子と言うのは、ハイハイし始めたその日から、母親の心の範囲をずんずん超えて、遠くへ行ってしまう生き物だ」 って書いてあって。苦笑いしながら、深く共感しました。 先月は、長男が14歳の誕生日を迎え […]

  • おばあちゃん

    私達は、色んな人の影響を受けながら生きていますよね。 一緒に時を過ごしている家族は、余計にそうかもしれませんね。 家族の中で、私が特に影響を受けたのは、やはり、先日、天に旅だったおばあちゃんかと思います。一緒には、住んで […]

  • オンラインの時の背景

    オンラインでお仕事する時や、Zoomで学ぶ時は、オンラインをする部屋に、私は、生花を飾っています。オンラインの画面の背景にお花が入る様にしてるのです。その理由は、第一にお花が好きで、お花があると落ち着くからです。一日中、 […]

  • 思いがけず与えられた豊かな時間

    どーしてもライブで受けたい講座が広島でありまして。でもコロナの事を考えると、やはり…。と、Zoomでの受講の予定でしたけれど。 パパが、連休だし広島までドライブがてら行って講座受けたら良いのでは?と提案してくれましたので […]

  • Rewrite The Stars

    昨日は、凄い雨でしたね。ですので、「THE GREATEST SHOWMAN」を見ました。大好きな映画です。 歌も、素晴らしくて。ダンスやリズムや歌声として表現されると受け取る方の幅もぐんっと拡がるのも良いですねーっ そ […]

  • 休校中の過ごし方

    息子達。休校になって5日目、その前の土日を合わせると7日目。だらけてますね~っ!笑 なるべく外出しない様にと言うメールが学校から毎日送られて来るので、それを言い訳に、家から出ない!ゲームに熱中! だけれど。数日間も、ゲー […]

1 2