1. TOP
  2. 令翠学
  3. 運命周期
  4. 潜在意識領域での流れ

潜在意識領域での流れ

先日、広島にて開催された、こやまとしのり先生の陰陽五行講座をオンラインにて受講しました。

数ヶ月前の予定では、前日の朝、東京に入り、3件の鑑定をし、夜東京から広島へ飛行機で移動、広島にて一泊してatelier Teiさんにて、受講後、広島駅近くのホテルのロビーラウンジでお仕事をして帰ると言うスマートかつフルコースの予定でしたが。笑

1週間前辺りに、大きく変更になりました。東京にて鑑定予定だった方からコロナの影響で、オンライン鑑定への変更依頼があり東京での鑑定は、全てオンラインへと切り替わり。それに伴い飛行機とホテルをキャンセルして、広島での受講とお仕事だけの予定へ変更。

しかし、広島前夜にも、鑑定予定だった方からの、変更依頼。

お仕事無しの受講のみへと変更。

だけれど。広島行き当日の朝、目覚めたら、頭がずしりと重く痛い。無理をすれば行けなくも無い程度だけどこの流れ?もしや?といつになく迷いが出たので、行くか?行かないか?の問いを時空に放ち算木を投げてみました。

出た卦は、「水天需」これは、今日は、行かずのんびりするだなぁと。と受け取り、オンラインでの受講に切り替えたのでした。

講座の始まりに、先生が土用のお話しをして下さいました。土用は、季節の変わり目。体調も心も崩し易いからね。と。でもこれは、病気じゃない、休んだらいいだけ。のんびりしてねっと。

あーっ!そうだ!今日は、土用丑の日だったなぁと思い出し。頭痛の訳が腑に落ちたと同時に。

令翠学で言えば。その日は、私にとって、令の年の、油断月の、精算の日。動き辛いエネルギーのトリプルの日張り詰めていた気がふっと途切れても致し方無いと読みながら、意識して、対応して行けば大丈夫と!周期の流れを軽視していた事にも気が付きました。苦笑

だから自分の本来の流れに、自然と戻される結果となった訳ねと…^_^;

こう言う事。よくあります。

なんの意識もしていないのに、不思議な位自然に事が運んだり。その逆で、どんなに完璧に予定を立てていても、滞ったり、予定変更を余儀無くされたり。

私は。こう言う事、素直に従う事にしています。だって、こんな時、私の潜在意識がちゃんと働いてくれているんだなぁーっ!と思うから。

こやまとしのり先生の講座は、オンラインでも変わりなく面白くも深く学ぶ事が出来ましたが。先生がこやま劇場に突入されると動きが早過ぎるのか?時々画面がフリーズしてしまって名場面を見逃すと言う事態も起こりましたので、次回は、やっぱり生で!参加させて頂きたいなぁ♡そして、atelier Tei Risa Yoshidaさんの五行ランチもやっぱり頂きたいので♡

この思いが私の潜在意識の領域で有ります事を祈りつつ😉

\ SNSでシェアしよう! /

常磐令翠 オフィシャルサイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

常磐令翠 オフィシャルサイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

tokiwareisui

tokiwareisui

関連記事

  • 私が鑑定士と大切にしている思い

  • おばあちゃん

  • オンラインの時の背景